ジョブコーチ研修に参加しました
みなさん、ジョブコーチはご存じですか?
職場適応援助者ともいい、障がいを持たれた方と企業(就職先)の架け橋となり、障がいの特性を伝え、働きやすい環境を整える等、職場定着のための支援を行う専門職です。
10月に千葉県で開催された『訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修』に参加しました。
4日間の日程で行われ、就労支援の理念をはじめ、障がいを持たれた方への就労支援について、改めて学ぶことができました。
全国から集まった就労支援員の方々とグループワークや意見交換を行うことができ、とても有意義な研修となりました。
障がいを持たれた方が職場で理解を得られるよう、また、適した職場で長く働けるよう、今後もより一層の支援を行っていきます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.04.28就労継続支援A型のスコア表について
お知らせ2022.08.01大村の情報誌「MANBOW」に広告が掲載されます
お知らせ2022.07.23虹の原特別支援学校での説明会中止について
お知らせ2022.07.19虹の原特別支援学校での説明会について